SFC修行記事

【第1レグ】マロニエ号→羽田(HND)→那覇(OKA) OKAタッチ

投稿日:2019年1月19日 更新日:

1:30 自宅から空港バスのある関東バスの柳田車庫へ向かいます。

3:05 栃木県宇都宮市にある柳田車庫より羽田空港第2ターミナルへ向けて出発いたしました。日々の疲れもあり、爆睡。

5:38 無事羽田空港第2ターミナルに到着と同時ぐらいに起きて、そそくさとバスを降りました。

6:45 保安検査場の前に到着

んで、チェックインをしようとした時に、あれ?携帯がない。私の携帯のケースにカード入れが付いており一緒に入っている筈のANAカードがない。

カバンの中を全て見てみましたが、やっぱりない。バスの中に携帯を忘れてきてしまいました。

ここで選択肢は4つ。

1.沖縄行きを諦めて全ての工程を後日に変更

2.時間がないため本日行う予定だった1.5往復を片道にのみにする

3.カウンターに駆け寄って携帯がない状態で決行

4.乗ってきたバスを追いかけて携帯をゲットして1か2の選択肢をとる。

 

結果は3のチェックインカウンターへ。運良くサイフは手元にあり、中に免許証が入っていたので、予約した便を伝えチケットを発行していただきました。6:10発だったら完全にアウトでしたな。

とりあえず、飛行機に乗り込み沖縄へ向かうのですが、友人との連絡とか、どうするかを悩みたいと思います。

というわけで沖縄那覇空港に着き、焦った1レグ目が終了しました

-SFC修行記事

執筆者:

関連記事

SFC旅行記

【第3レグ】羽田(HND)→那覇(OKA)→宿泊

羽田空港の高速バスセンター?で確認を取ってもらったところ、携帯がバスの中で見つかったそうです。 よかったよかった。というわけで3レグ目。 タバコを一本だけ吸って沖縄へ向かいます。乗り換え時間55分だっ …

宿泊先

沖縄 宿泊先 1泊目&5泊目

SFC修行の際に利用した宿泊先 全9泊したうちの2泊はこちら ”かりゆしLCH泉崎県庁前”に宿泊を致しました。ホテルに、ただただ安く宿泊したい人には、凄くおススメです。 値段は5000円以下だったと記 …

宿泊先

沖縄 宿泊先 4泊目

東横イン 旭橋駅前 沖縄県那覇市久米2丁目1−20 結局は安定の東横インに泊まりました。喫煙シングル 6千円ぐらいだったと記憶しております。 ただ、この場所、駅からも少し離れております。また、ガードレ …

宿泊先

沖縄 宿泊先 2泊目

SFC修行の際に利用した宿泊先 その2 GRGホテル那覇 沖縄県那覇市松山2丁目16−10 ゆいれ~る 『美栄橋』駅から歩いて10分ぐらいの場所にあります。 少しゴージャスなビジネスホテルです。 近く …

maronie_top

マロニエ号 羽田空港線に11回乗った感想

SFC修行期間中、土曜日の早朝便に乗る必要があったため羽田空港に行かなければなりませんでした。栃木県北部から羽田発の早朝便に乗る場合以下の方法が考えられます。 ・前日に空港近くのホテルに泊まる・自家用 …

プロフィール


はじめまして、「くろすけ」と申します。
栃木生まれ、栃木育ち。
神奈川県の大学へ進学し、東京でシステムエンジニアになり約10年前に栃木に帰郷。SFCが欲しくて、2019年に羽田・成田⇔那覇線のみで修行してというか完全なる苦行の末に解脱。
2021年1月に一念発起して会社を設立。
歩みは遅いですが現在は仕事の傍らポチポチと当サイトを更新しております。

※SFCについて直接聞いてみたいことなどがありましたら、travel.kuroochan@gmail.comにメールか、Twitterへ連絡を頂ければ私個人のできる範囲で対応させていただきます。

スポンサーへのリンク

スポンサーへのリンク