以前の記事を見たい場合は以下へ飛んでください。
飛行機に乗り込みインドへ向かいます。もちろんエコノミーです。
飛行機はエアインディア B787 シートは21C
機内に入った瞬間にインド臭いという噂は聞いていましたが、ほのかにカレーのにおいがします。
乗客はインド人8割といったところでしょうか。
日本人のCAさんはいないようです。
シートのUSBやタッチパネルも問題なく使用できたことを確認しました。
他の方のブログを読んでいるとUSB充電ができなかったり、タッチパネルが壊れていたりするという話がよく出てくるので心配しておりましたが、私の席は大丈夫だったようです。
飛行機は順調に飛んでいき、大阪を通過するころにスナックとドリンクの提供がありました。
続いて、長崎上空を抜けたあたりで、機内食の提供がありました。
チキンを選んだため、肉じゃがのチキンバージョンでした。
周りからはカレーの匂いがプンプンしてました。
その後上海を越えたあたりで、強制的に機内が真っ暗に。
お昼寝タイムとなり、デリー到着2時間ぐらい前まで解除されることはありませんでした。
デリー到着約2時間前、軽食の提供が始まりました。
サンドイッチです。左上に見えるのは前回の機内食の際に使用用途が分からなかった水です。カップのまま、みな飲んでいたので、上のフィルムを外して飲むのが正解らしいです。
そんなこんなで、9時間半のフライトの末、無事デリーにつきました。
デリー到着は現地時間の午後5時。日本との時差は3時間30分です。
それでも気温は43度ありました。
空港で1万円を両替して、空港のターミナルを出て一服し、日本から依頼していた車に乗りホテルへ直行しました。
ホテルでは荷物を運んできてくれたボーイさんにチップを渡して、タバコが吸えるか聞いたところ灰皿を持ってきてくれてタバコを吸えるようになりました。
ホテルで夕飯を食べ、床に着いたのでした。
夕食はもちろんカレー。日本で食べるインドカレーとは少し違った味でしたがおいしかったです。