SFC取得後 旅行記

インド旅行記

投稿日:2020年1月8日 更新日:

SFCを取得した後に仏教徒巡礼を兼ねたインド旅行(バラナシ・ブッダガヤ)へ行ってきました。

旅行の概要

使用飛行機会社:エア・インディア

期間:2019年6月29日から2019年7月3日 5日間

訪問都市:ブッダガヤ バラナシ

行程と観光場所

成田空港→インドのデリ国際空港→ガヤ空港→バラナシ空港→デリ国際空港→成田空港

宿泊場所:デリ・ブッダガヤ・バラナシ

観光場所:大菩提寺(マハーボディ寺院) バラナシのガンジス川

旅行記

事前準備と日程

インド旅行記1(成田空港出発まで)

インド旅行記2(成田空港からデリーまで)

インド旅行記3(デリーからブッダガヤ)

インド旅行記4(ブッダガヤ・大菩提寺)

インド旅行記5ブッダガヤからバラナシ(ベナレス)へ車移動

インド旅行記6バラナシ(ベナレス)観光

インド旅行記7バラナシ観光

インド旅行記8サルナートから帰国の途へ

インド旅を終えてみて

-SFC取得後, 旅行記

執筆者:

関連記事

SFC取得後の恩恵を現金換算してみた

SFC取得後にSFCの権利を使うことに意味があると思ったのと、実際にどのぐらいのメリットがあったのか気になったので、 前回行ったインド旅行を参考にして、かなり大雑把に現金換算してみることにしました。 …

バラナシのガート

インド旅行記⑥ 3日目 バラナシ(ベナレス)観光

ブッダガヤから車でバラナシに向かい、ホテルについて、ボーイさんにチップを払い例のごとく、灰皿とマッチを用意してもらい喫煙室に変更してもらいました。 ここ、バラナシは、ヒンズー教徒の聖地。夕方からお祈り …

エアインディアのスナック

インド旅行記② 1日目 成田からデリー

以前の記事を見たい場合は以下へ飛んでください。 インド旅行記 1日目 出発まで 飛行機に乗り込みインドへ向かいます。もちろんエコノミーです。 飛行機はエアインディア B787 シートは21C フライト …

早朝空港

早朝(6時代前半)の羽田発の飛行機に乗る方法

どうしても朝一番の飛行機に乗らなくてはいけない事案が発生したので、書いておこうかなと思います。 自分が乗る予定の飛行機は羽田空港第1ターミナルより6時25分発の新千歳行き。 最初に思いつくのは 1.マ …

中華航空ラウンジ内

インド旅行記① 航空会社のラウンジ利用 出発まで

午前3時に自宅を出発し7時に成田空港第2ターミナルビルに到着。 エア・インディアにてデリーに向かいます。 まずは、チェックインカウンターが開くまでカードラウンジに入り私の場合はアメックスゴールドのため …

プロフィール


はじめまして、「くろすけ」と申します。
栃木生まれ、栃木育ち。
神奈川県の大学へ進学し、東京でシステムエンジニアになり約10年前に栃木に帰郷。SFCが欲しくて、2019年に羽田・成田⇔那覇線のみで修行してというか完全なる苦行の末に解脱。
2021年1月に一念発起して会社を設立。
歩みは遅いですが現在は仕事の傍らポチポチと当サイトを更新しております。

※SFCについて直接聞いてみたいことなどがありましたら、travel.kuroochan@gmail.comにメールか、Twitterへ連絡を頂ければ私個人のできる範囲で対応させていただきます。

スポンサーへのリンク

スポンサーへのリンク